せどり 仕入編・モノレートの使い方

モノレートの使い方

こんにちは。今回は仕入編初回、”モノレートの使い方”です。モノレートというツールを使うことができなければ、せどりで利益を上げることは不可能です。

さらっと言いましたが、本当のことです。

今からせどりを始めるあなた、初心者のあなたが、モノレートを使いこなせなければ利益は絶対に出ません。

利益が出ると思って買ったのに、全く売れない。

売れたけど、手数料を引いたらむしろマイナス。

最初は利益が出たけど、1週間経ったら自分より安く何個も在庫のあるライバルが現れた。

こんな風にならない為に、今基本的なモノレートの使い方を抑えておきましょう。実例で見ていきます。

4つのグラフと利益シミュレーターの使い方

要はそういうことなのです。

4つのグラフというのは

  1. 最安値
  2. 出品者数
  3. ランキング
  4. モノレートユーザー

のことです。モノレートは過去のデータなので全て真実です。

上記4項目の過去のデータをモノレートで拾い、自分で分析するのです。

売れるかも・・・と思ったら

利益シミュレーターに販売価格商品原価を入力してみましょう。

そしてこれが数日後、数週間後、数ヶ月後の未来に売れていくかどうかを判断し、

仕入れ対象であれば購入、そうでなければ次の商品をリサーチするという流れです。

では実際の画像をどうぞ↓

※こちらの画像は2020年4月10日現在のものです。
現在のレートは
イヴェルカーナ フィギュア のみ モンスターハンターワールド:アイスボーン イーカプコン限定

いかがでしょうか?

なんかモンスターハンターのフィギュア?

折れ線グラフがかくかくして堅苦しい!

って感じですかね。一つずつ解説していきますね^^

0.期間は切り替えられる

こういうタグがありますよね。見ての通り、グラフを表示させる期間を変えることができます。

iOSブラウザだと1ヶ月.3ヶ月.12ヶ月.出品されてから本日まで全期間、

PC版ブラウザだと3ヶ月.6ヶ月.12ヶ月.全期間を切り替えることができます。

1.最安値

こちらは過去3ヶ月の新品商品、中古商品の最安値がどう推移しているかを表示してくれています。

赤線が中古、緑が新品です。

健全な(?)商品は当然、新品の方が高値になっています。

最安値がいくらかを知れることによって、目の前にある商品がいくらで売れるかを知る目安になります。

例えば上記商品の場合、あなたの目の前にある新品のフィギュアが10,000円だった場合、

Amazon最安値が6,000円台後半なので仕入れるべきではないでしょう。

逆に100円で売られていたら飛びついてもいいかも知れません。

最安値グラフについてはこんなもんです。

2.出品者数

もうなんとなくお分かりですよね?

新品と中古、緑と赤で、出品者の数がどう推移しているのかを表しています。

そこまで神経質に見る必要はないですが、僕ならこれを見て、

今全部で15人くらいライバルがいて、

そのうち5人くらいは中古で、10人弱が新品か。

問題は新品の出品者が何個在庫を抱えてるかだなー

と思います。

あくまで出品者の人数であって、出品個数ではないんですよ。

出品個数を調べたいときは実際にAmazonに見にいって、

「カートに入れる」→「個数変更(10+)」→「999個」

とすれば、「この出品者の在庫は●●個です」と表示されます。
※絶対「購入する」を押しちゃダメですよ!

出品者数グラフの説明は以上です。

3.ランキング

Amazon人気ランキングの推移を表示しています。結構大切なグラフです。

すこーし分かりにくい言い回しになりますが、

ランキングが上がるとグラフは下に下がります。

つまり、グラフが下に折れているときが商品が売れたときです。

このグラフでは

過去3ヶ月で何回商品が売れたか

が分かります。この商品はかなり人気の商品です。

何回下に動いているかを数えるまでも無く人気商品であり、

最安値でおいておけばほぼ間違いなく即売れするのが分かります。

こんなのもあります↓

緩やかに右肩上がり・・・。初心者は仕入れてはなりません

過去3ヶ月1度も売れていない実績です。

じゃあ何回動いてたら仕入れるんだ!

そんな声が聞こえます。すみませんが、正解はありません。これは後述します。

4.モノレートユーザー

過去3ヶ月、何人のライバルがモノレートのサイトを訪れたかという指標です。

こちらのグラフでは毎日5人弱くらいのユーザーがリサーチをしていることになりますね。

毎日リサーチはされてるものの人数は安定してるから、

急に出品者が増えて値崩れすることはないかな・・・

と判断できます。逆にこういう↓

11月後半と4月前半にモノレートユーザーが急増していますね。

これは注意が必要です。

情報発信者がツイッターやLINE@で「利益商品あるよー」と、周囲のせどらーを煽った可能性があるからです。

利益商品をメルカリやヤフオクで一気に購入したり、店舗に行ってピンポイントで仕入れたりして、

出品者が増え、価格競争になってしまうことがあります。

さて、これで4つのグラフの基本的な見方は理解できたはずです。

利益シミュレーター

少し小さいですが、このような欄がありますので、右上の「詳細設定」をタップしてください。

するとタブが開きます↓

このタブの「販売見込み価格」と「商品原価」を入力しましょう。

販売見込み価格は自由に設定して構いません。

構いませんが、「売れる値段」と「利益が取れる値段」

この両方が重なっている価格を設定しましょう。

この商品なら状態は”新品で、

ライバルが6,400円で出しているから自分は5,980円だ!

という感じです。

商品原価に関しては、今リサーチした商品に値札が貼ってあるでしょうから、それを入力してください。

右側に「プライム」「大口出品者」「なし」とありますが、

前回の記事を読んでくださった方は大体このままで大丈夫です。

なんのことかよく分からない方はこちらからどうぞ↓

上記リンク記事にも記載しましたが、圧倒的に大口出品者がお勧めです。

というわけで、もしこの商品を1,000円で仕入れて5,980円で売る場合↓

見込み利益が3,914円ということになりますね。売れていないので「見込み」です。

もっと言いましょうか。

売れなければ永遠に見込みですw

なので、売れるかどうかは4つのグラフをしっかり照らし合わせて確認する必要があります。

それと、こんなに簡単に数千円の利益が出ることはありません。

Amazonで6,000円台で売れるものをメルカリで検索すると大体5,000円台、

ブックオフならAmazonより高値で置いてあったり・・・。

ともあれ、これで一通りリサーチと利益計算はできるようになりましたよ!

※利益計算に関しまして、せどりを始めて2週間ほどは僕もモノレートでシミュレーションしていました。

ですが、iPhoneの画面だと小さく、入力しづらい上にみづらいんですよね。

今はプライスターを使用していて、時間で言うと1/4くらいでサクサク利益計算ができています。

プライスターに関しては別記します。

4/11追記↓

問題① 映画秘宝2019年11月版

以下の商品をあなたなら仕入れるかどうか、その理由はなぜか、僕が書く前に考えてみてください。

まずは簡単なのから!

この商品がブックオフに500円で置いてあったらどうしますか!?
※状態は「非常に良い」で考えます。

モノレートで一番上の商品名をタップすると、Amazonの商品ページに飛べます。

この場合は実際に商品ページを確認し、

「非常に良い」で出しているライバルの価格を確認

することが大切です。

僕の模範解答

よく考えてからスクロールしてくださいね!
※「僕の」と記載したのは、仕入基準に答えはないからです。人それぞれ違います。

僕の場合↓

①最安値は非常に緩やかに右肩下がり
→安定していると言って差し支えなく、仕入れ値によっては余裕で利益が取れる

②出品者数・モノレートユーザー数が激増・激減なく安定している
→価格競争は起こりにくそう

③3ヶ月で少なくとも28回は売れている
→ひと月に10回、週に2回以上、これは超人気商品!
できたら出品して1週間以内に売りたい

つまり仕入れます。

問題はいくらで出品するかどうか・・・

上から6・8番目の出品者さんたちが写真を撮り、真面目な仕事をしている。価格も妥当。

ということで、この辺の人たちがライバルで、この辺の人たちの価格に合わせて良いと思います。

僕なら最初は少し強気に2,980円で出品して1,500円の利益を狙います。

1週間くらいして売れなかったり、ライバルが先にどんどん売れていたりしたら、

2,480前後に(その時のライバルの価格を必ず調べてから)調整して売ります。

必ずやってほしいこと↓

僕も怪しい商品では必ずやりますが、自分が仕入れた値段に対して

いくらまでだったら値下げしても耐えられるか

を知っておきましょう。

この場合は「最悪1,100円までなら、下がってもまぁ仕入れ値は回収できるな」

という考え方です。

というわけで、僕なら余裕で仕入れます!

ていうか、過去に2冊売ってます↓

この場合は536円で仕入れて3,980円で売ってます。2,338円の粗利益です。凄すぎ。

問題②DOHaD その基礎と臨床

状態は良い、仕入れ値は1,260円。

先ほどの問題と比べると少し応用というか、人それぞれな問題です。

これは人によって仕入れ対象になるかどうか、かなり分かれると思います。

あなたも仕入れるかどうか、いくらで出品するか、何故なのか、考えてコメントに書き込んでみてください。

なんで仕入れ対象になるかどうか分かれるかというと、6ヶ月波形と12ヶ月波形を見ると分かります。

6ヶ月で1回しか売れてないのに、12ヶ月波形には少し魅力を感じますよね!

しかも12ヶ月で見た時に、

最後に売れた新品が14,000円くらい。今は新品なし↓

売れなかったら1,260円+Amazon手数料がそのままマイナス・・・。

さあどうしましょう?こういう商品、めっちゃ出会いますよ!w

僕がすぐに答えを書いては面白くないので、少し時間をおいて追記いたします。

まとめ

  1. 最安値
  2. 出品者数
  3. ランキング
  4. モノレートユーザー

という4つのグラフがあって、一つだけを見て仕入れ対象にするのは危険です。

総合的に判断することが大切ですね。

利益計算シミュレーターの精度はかなり高いので、実戦でもよく使います。

Amazon商品ページを実際に確認することでライバルチェックができます。

4/16追記、ライバルチェックに関して詳細はこちらです↓

主に重要なのはこの3つです。

最初は僕も失敗をしました。

小さく早く失敗することで、規模が大きくなった時に失敗をせずに済みます。

あなたも是非、ずっと考えるのではなく実際に仕入れに出て行ってみてください。

そしてずっと悩むのではなく「きっと売れる!」と、実際に仕入れてみてください。

考えるより行動です↓

前回記事のリンクも置いておきます↓

せどり最強ツールプライスターの紹介記事です↓

一緒に人生を豊かにしていきましょう^^

では、また別の記事で!

ツイッターやってます。

利益商品や気づきなど、バンバン発信していますのでフォローしとくと役に立つと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA